ドット絵アイコン素材のピクセルガロー

【ドット絵エディタ】Pixel Sketch

 ドット絵エディタ「Pixel Sketch(ピクセルスケッチ)」はブラウザ上で無料で使える簡易型ドット絵エディタです。
使い方はとても簡単。ワンクリックでドットを着色し、ダブルクリックで着色したドットが消せる。塗りつぶし機能あり。描いた作品は保存することができます。自分だけのクリエイティブなドット絵を作成しましょう。
PixelSketch ver.2.0 ドット絵 サンプル

※※A app that generates pixel art from the name of any object or person created with Google Opal.
You will need to log in to your Google account and Opal.
(Google Opalで作った任意のオブジェクトまたは人物の名前からドット絵を生成するアプリ。Googleアカウント及びOpalへのログインが必要。)
【2025年10月25日】Pixel Art Creator in Google Opalを生成及び公開。
【2025年8月2日】キャンバスサイズを縦横最大96pxにすることが可能に。また読み込む画像サイズも縦横最大96pxになりました。
【2025年6月18日】Pixel Sketch ver.3.0にアップデート。塗りつぶし機能を追加しました。
【2025年4月24日】Pixel Sketch ver.2.2にアップデート。カラーサンプルにWEBセーフカラー (216色)を追加掲載しました。
【2023年12月27日】Pixel Sketch ver.2.1にアップデート。グレー系(標準)を始めとした5色の中から背景グリッドを選択することが可能になりました。
【2023年8月30日】Pixel Sketch ver.1.0を閉鎖しました。
【2023年5月18日】Pixel Sketch ver.2.0で作成したgif画像が他のドット絵アプリで開けないバグが発生しました。その為、ダウンロードして保存されるドット絵画像の画像形式をgifからpngに変更いたしました。
【2023年5月16日】Pixel Sketch ver.2.0をリリースしました。
どなた様も手軽にドット絵を作成できる簡易型Webツール「Pixel Sketch」をどうかよろしくお願いします。

OFUSEのファンレターでピクセルガローを応援♪
【YouTube】ドット絵エディタ「Pixel Sketch」に悲願の新機能「塗りつぶし」機能について
YouTubeサムネイル
【YouTube】【ドット絵エディタ】Pixel Sketch ver.2.0リリース!! 簡単に使い方を説明